男子バレーボール部
春高バレー出場8回、インターハイ出場1回
日頃の練習の成果を絆と共に、全道ベスト4を目指します!!(監督 山西 了太、コーチ 羽原 悠紀)
実績
平成21年度
インターハイ地区予選会 優勝(12年連続)
全道大会 優勝(インターハイ出場権獲得)
主な大会スコア | |
高校総体道予選 初優勝 | 予選 2(25-10 25-16)0 斜里 2回戦 2(25-23 25-22)0 函大有斗 準決勝 2(25-16 25-21)0 尚志学園 決勝 2(25-13 25-13)0 札幌第一 |
近畿まほろば高校総体 | 予選 0(23-25 14-25)2 聖隷クリストファー 予選 0(23-25 18-25)2 安来 |
全国私学道予選 準優勝 | リーグ 2(25-18 26-24)0 東海大四 リーグ 2(25-12 25-9)0 北海 リーグ 2(25-18 17-25 25-19)1 札幌第一 リーグ 2(21-25 26-24 25-21)1 尚志学園 リーグ 2(25-9 25-14)0 とわの森 リーグ 0(20-25 22-25)2 函大有斗 |
私学全国大会 | 予選 2(25-18 25-6)0 駒澤大高 予選 2(26-24 25-22)0 福岡祐誠 予選 0(15-25 13-25)2 東北 予選 2(25-20 21-25 15-14)1 関大北陽 |
全道新人大会 準優勝 | 2回戦 2(25-15 20-25 25-18)1 札幌北 3回戦 2(25-17 20-25 25-20)1 札幌藻岩 準決勝 2(25-20 25-21)0 恵庭南 決勝 0(23-25 11-25)2 東海大四 |
選手権道予選 | 2回戦 2(25-23 25-16)0 尚志学園 3回戦 1(25-13 24-26 28-30)2 釧路工業 |
平成22年度
全道新人大会準優勝 春の高校バレー大会ベスト16、インターハイ道予選ベスト8
全国私学道予選5位、冬季春高バレー大会ベスト4、私学全国大会予選2位
主な大会スコア | |
高校総体道予選 | 予選 2(25-8 25-7)0 伊達緑丘 1回戦 2(25-12 25-23)0 遠軽 2回戦 0(12-25 19-25)2 東海大四 |
全国私学道予選 | リーグ 0(27-29 24-26)2 東海大四 リーグ 2(25-9 25-16)0 北海 リーグ 0(23-25 12-25)2 札幌第一 リーグ 1(25-23 18-25 13-15)2 尚志学園 リーグ 0(19-25 15-25)2 とわの森 リーグ 2(25-16 25-21)0 函大有斗 リーグ 2(25-11 25-8)0 函館ラ・サール |
私学全国大会 | 予選 0(20-25 17-25)2 鹿児島城南 予選 2(25-22 25-15)0 花巻東 予選 1(25-17 23-25 8-15)2 神港学園 予選 2(25-22 25-18)0 早稲田実業 |
選手権道予選 | 1回戦 2(25-11 25-12)0 札幌工業 2回戦 2(25-4 25-5)0 倶知安 3回戦 2(25-13 25-18)0 江別 4回戦 2(25-23 30-28)0 札幌藻岩 準決勝 0(15-25 18-25)2 東海大四 |
全道新人大会 | 1回戦 2(25-20 25-16)0 旭川工業 2回戦 2(18-25 30-28 38-36)1 尚志学園 3回戦 1(23-25 25-23 15-25)2 啓北商業 |
平成23年度
インターハイ道予選ベスト16 選手権道予選ベスト8 私学全国ベスト16
主な大会スコア | |
高校総体道予選 | 予選 2(25-18 25-13)0 斜里 1回戦 2(26-24 26-24)0 函館工業 2回戦 0(16-25 17-25)2 とわの森 |
私学全国大会 | 予選 2(28-26 25-15)0 花巻東 予選 2(25-19 27-25)0 日大三 予選 2(25-17 25-18)0 岐阜聖徳 予選 2(25-10 25-21)0 近大泉州 トーナメント1回戦 1(25-13 19-25 21-25)2 東海大菅生 |
選手権道予選 | 1回戦 2(25-5 25-7) 0名寄 2回戦 2(26-24 25-12)0 北海 3回戦 2(25-11 25-14)0 大麻 4回戦 0(13-25 22-25)2 札幌藻岩 |
平成24年度
選手権道予選ベスト16 新人全道ベスト8
主な大会スコア | |
選手権道予選 | 予選 2(25-18 25-13)0 1回戦 2(26-24 26-24)0 函館工業 2回戦 0(16-25 17-25)2 とわの森 |
新人全道 | 1回戦 2(25-7 25-11)0 室蘭清水丘 2回戦 2(25-16 18-25 25-21)1 啓北商業 3回戦 0(17-25 12-25)2 尚志学園 |
平成25年度
インターハイ道予選ベスト8 地区大会:全て優勝
主な大会スコア | |
高校総体道予選 | 予選 2(25-14 25-12)0深川西 2回戦 0(15-25 16-25)2札幌藻岩 |
選手権道予選 | 1回戦 2(25-17 25-17)0富良野 2回戦 0(13-25 15-25)2東海第四 |
新人全道 | 1回戦 0(18-25 21-25)2尚志学園 |
平成26年度
インターハイ道予選ベスト8
主な大会スコア | |
高校総体道予選 | 予選 1(25-17 16-25 18-25)2 とわの森 敗者復活 2(25-25 25-18)0 旭川凌雲 1回戦 2(25-17 25-18)0 岩見沢緑陵 準々決勝 0(19-25 14-25)2 札幌藻岩 |
選手権道予選 | 1回戦 2(25-13 25-8)0 札幌清田 2回戦 0(25-18 25-18)0 恵庭北 準々決勝 0(10-25 13-25)2 東海大四 |
平成27年度
主な成績 | 理事長杯 準優勝 高校総体地区予選 準優勝 高校選手権地区予選 準優勝 高校選手権北海道大会 ベスト16 |
平成28年度
主な成績 | 理事長杯 3位 高校総体地区予選 3位 高校総体北海道予選 3位 高校選手権地区予選 3位 高校新人大会地区予選 準優勝 |
平成29年度
主な成績 | 理事長杯 3位 高校総体地区予選 3位 高校選手権地区予選 準優勝 高校選手権北海道大会 3回戦 高校新人大会地区予選 準優勝 |
平成30年度
主な成績 | 春季リーグ(帯広農業高校) 優勝 高体連十勝地区予選(帯広総体) 準優勝 横田杯(白樺学園高校) ベスト8 理事長杯(帯広工業高校) 準優勝 選手権十勝地区予選(白樺学園高校) 優勝 大森杯(帯広柏葉高校) 3位 新人戦十勝地区予選(白樺学園高校) 3位 |
令和元年度
主な成績 | 春季リーグ(白樺学園) 3位 高体連十勝地区予選(芽室総体) 3位 横田杯(白樺学園高校) 優勝 理事長杯(帯広工業高校) 優勝 選手権十勝地区予選(白樺学園高校) 優勝 選手権北海道予選(札幌きたえーる) 1回戦 大森杯(帯広大谷高校) 準優勝 私学大会北海道予選(北海高校) ベスト4 新人戦十勝地区予選(白樺学園高校) 優勝 新人戦北海道大会(千歳市スポセン) 1回戦 |
新着情報
- 2016.05.25
- 高体連バレーボールの組み合わせについて
- 2016.02.08
- 男子バレー部 全道2勝 男子十勝代表最上位のベスト8 〜第11回北海道高校新人大会
- 2016.02.01
- 全道バレー新人戦(地元開催) 組み合わせについて
- 2016.01.16
- バレー新人戦 全道目指しうれしい一勝
- 2015.11.14
- 女子逆転でベスト8進出 男子は惜しくも敗退
- 2015.11.13
- 男・女バレー部勝ち上がりそろって3日目へ~春高バレー道予選
- 2015.11.02
- 春高バレー代表目指す~全道の組み合わせ決まる
- 2015.10.08
- バレー部 男女そろって春高全道出場権獲得
- 2015.09.24
- バレー横田杯 男子準V フルセットで勝ち上がる
- 2015.09.18
- バレー部キャプテン国体へ